
(1)日本料理
- レストラン大阪(ドスティク通り)
カザフスタン・ホテル内にあるが、現在改装のため閉店中。
(2)韓国料理
- ロデム(アブライハン通り、ツムから少し南に歩いたところにある。TEL 33-12-11)
石焼きビビンバ、キムチチゲ、ユッケジャン、冷麺、韓国風うどん等がお勧め。のり巻きやラーメンなどのメニューもある。小皿にキムチなどの前菜が10種類ぐらいがサービスで出される。焼き肉やビビンバが750テンゲと値段は手頃。
- ウォンドン(ティミリャーゼフ通り42、アタケント(展示場)正面入り口手前の右側にある TEL 47-45-79, 47-46-60)
メニューはほぼロデムと一緒だが、値段はロデムより安く、店内もきれい。(ビビンバは550テンゲ)前菜の数はロデムより多い。味は辛目。お薦めは鶏鍋で、最後に手打ちのうどんのようなものを煮てくれる。
- オリエント(クナーエフ通り、ジベクジョリ通り角)
手ごろな値段で韓国料理や中華料理を楽しめる。
(3)中華料理
アルマティには数件の中華料理のレストランがあるが、全体に味は日本人向きとは言えないが、メニューによっては楽しめる。
- 天龍 Тянь лун(フルマノフ通り107、TEL 62-48-61)
メニューは200種類以上。アルマティの中華レストランの中ではいけるほう。値段はやや高め。前菜は10ドル以下、メインは15ドル前後。お勧めメニューはエビのグリル、酢豚、チャーハンなど。個室、バンケットルームあり。クレジットカード可。
- ハルピン(ジベクジョリ通り、中央バザールの向かい側、赤いちょうちんが目印)
大衆食堂。値段は手頃で、結構おいしい。お勧めメニューは、きくらげのサラダ、鳥とカシューナッツの炒め物、麻婆豆腐、豚肉の八角煮など。1品10ドル前後。カエル料理あり。
- 北京飯店(ゼンコフ通り、北京ホテル内、TEL 54-31-07)
江沢民がカザフを訪問した際にレセプションが開かれたレストラン。値段は高め。味は落ちたとの評判もある。
(4)カザフ料理
- ベーラヤ・ユルタ Белая юрта(アウエーゾフ通り84、TEL53−99−02)
ユルタのなかでカザフ料理が楽しめる。メニューはベシュパルマク(カザフ語で5本の指の意。もともとは手で食べた。小麦粉を伸ばした幅広の麺と羊肉、玉ねぎ、ジャガイモを茹でたもの)、馬肉料理(ソーセージや薫製など)、ラグマン(うどん風の麺と羊肉、にんじん、玉ねぎ、ピーマンなどの野菜と煮込んだもの)などが食べられる。
- カザフスキー・アウール Казахский аул(メデオ、メデオスケートリンクのそば TEL 50−23−54, 50−25−74)
同じくユルタの中でカザフ料理が楽しめる。値段も手頃。昼10ドル、夜20ドルからのコースメニューあり。シャシュリク(グルジア風バーベキュー)も食べられる。山の中にあるので、カザフの遊牧民の雰囲気が楽しめる。
- ドスティック・ホテル内のレストランでもベシュパルマクなどのカザフ料理が楽しめる。値段はやや高めだが、上品な感じで食べやすい。
(5)ロシア料理
- カリオストロ(ドスティク通りとクルマンガズィ通りの角、カザフスタン・ホテル斜め向かい TEL61−79−75)
ボルシチ、ビーフストロガノフなどのロシア料理が楽しめる。値段はやや高め。あらかじめ予約しておくとビェス・パルマクや馬のソーセージ等の盛り合わせなどカザフ料理も食べられる。
- ダスタルハン Дастархан(シェフチェンコ通り75)
サラダ、スープ、メインがセットのランチメニューが650テンゲ。スープ、サラダは見て選べる。きのこと鶏肉の壷焼き(ロシア語でガルショーク)がお勧め。つきだしでだされるボルサック(揚げパン)がおいしい。
- サマーカフェ Summer Cafe(フルマノバ通り沿い、クルマンガズィ通りを南側に曲がったところにあるサナトリウム内)
夏のみ営業のオープンカフェ。お勧めはチキンシャシュリクとオリジナルチキンフィレ。値段は手頃で、味は抜群。
- サリャンカ Солянка(パンフィーロフ通り100、TEL62−65−56)
ロシア風大衆食堂。セルフサービスの店。ボルシチ、サリヤンカ、ペリメニ、ピロシキ、ブリヌイなど典型的なロシア料理が安く食べられる。お昼時は地元の人たちで混雑している。
(6)その他料理
- エルミタージュ Hermitage(クルマンガズィ通り43、ドイツ大使館向かい TEL50−75−13)
欧風料理のレストラン。内装はイタリア風で雰囲気がとても良い。シェフはフランス人。食材はフランスからの輸入。ビジネスランチ(月〜金)が12ドル。土日は夕方5時30分より。夜8時からはピアノ、サックスのライブ演奏あり。
- インペリアル Imperial(ボゲンバイバティル通り142 TEL69−26−12)
欧風料理のレストラン。エルミタージュよりメニューは豊富。ここのパスタはお勧めフロアが広いのでパーティなどに多人数でのパーティにも利用できる。
- オールド・イングランド Old England(ボゲンバイバティル通り134 TEL69−51−04)
英国料理のレストラン。シェフは英国人。ビジネスランチ(日替わり)は1050テンゲ。値段はやや高め。デザートの評判は良いが、最近メインの味が落ちたとの評あり。
- ラ・グルメ La Gourmet(サトパエフ通り29 TEL45−77−77)
フランス料理のレストラン。高級レストランといった趣。評判は高いが、値段も非常に高い。
- アドリアチコ(メチニコフ通り90 TEL67−29−44)
イタリア料理のレストラン。ナポリ風サラダ、ラザニア、ピザ、パスタなどが楽しめる。ディナーセットはボリュームたっぷり。
- カポス Capos(アバイ通り34a TEL67−57−85)
アメリカンタイプのカフェ。ランチはビュッフェ形式で9ドル食べ放題(ドリンク付き)各種サラダ、ピザ、スープ、ピラフなどがある。その他、クラブサンドイッチなどがおいしい。土日は朝10時から午後3時までの朝食メニューあり。宅配サービス、レンタルビデオサービスあり。
- ステットソン Stetson(フルマノフ通り128 TEL63−64−08)
アルマティで一番おいしいハンバーガーが食べられる店。ボリューム充分で食べでがある。24時間営業。
- ベネチア Venezia(ドスティク通り87a TEL64−09−95)
ピッツェリア。アルマティで一番おいしいピザが食べられると評判。薄くてクリスピーなピザ生地が売り物。マルガリータなど10種以上のピザが楽しめる。500〜800テンゲぐらい。フルーツののったピザがお勧め。パスタのメニューもあるがこちらはお勧めできない。
- ラインブルー Line Brew(フルマノフ通り187 TEL 50−79−85)
ベルギー料理のレストラン。ベルギービールが楽しめる。値段は手頃で味も良い。店の雰囲気がとても良い。
- ジアナカフェ Diana Cafe(ミチナ通り5 TEL 64−09−34)
グルジア料理とインド料理のレストラン。チキンカレーがお勧め。グルジアワインが楽しめる。値段はリーズナブル。分かりにくい場所にあるのが難点。
- ケバブサロン(クナーエフ通り64 TEL 33−56−50)
トルコ料理の店。ケバブ、シャシュリク、レンズマメのスープ等がお勧め。自分で見てメニューが選べる。値段は手頃。アルコール類は当然の事ながらおいていない。
- キャデラッククラブ(バイセイトフ42、共和国広場向かって右手ビルの1階 TEL63−62−55)
Tex−Mexのレストラン。値段は手頃でおいしい。ランチ時はメニューにある値段の50%オフ。
- マッド・マーフィーズ Mad Murphy's(トレビ通り12、TEL53−27−99)
アルマティ唯一のアイリッシュパブ。店内の装飾もアイルランドからの持ち込みで、雰囲気は良い。アイリッシュビールがもちろんお勧め。
